LDGのATU、Z11ProIIは使いやすく値段も$179.99とお手頃。個人輸入して使用しています。 (国内代理店もありますがこちらだと結構します) スペック と、お手軽な割にはなかなかのスペック。 リグとの接続についてこのATUはICOMのAH-4互換なんだけど、いざ使おうとするとIFケーブルが行方不明に。 まぁ、無くても自動的にチューンしてくれるんだけど、手持ちのパーツで作ることにした。 必要なのは3.5φのステレオプラグ、電源コネクタ、モレックス1490コネクタ。 ピンアサインは、LDGのサイトにあるとおり。 回りこみ防止にフェライトコアを巻いて完成。電源はうちではAnderson Power Poleに統一しているのでそれ仕様で。この先にLDGの純正電源ケーブルを接続して使用する。 使い方ATUの使い方の覚書。 基本的には、キャリアを出してSWRが悪ければ自動的にチューン。IFケーブルをつなげればAH-4と同じ挙動。 フロントパネルの操作方法や、表示は以下のとおり。 Func:Funcモード LEDが左から右に順番に光る。 FUNC解除(もう一度押すか時間切れ) LEDが右から左に順番に光る。
Func→C Dn/AUTO Auto/Semi切替 Auto:LED内側2つ点滅(既定以上SWRで自動チューン) Semi:LED外側2つ点滅(リグからの要求があるときにチューン)
|
Radio >